【ズボラでも使えるおしゃれ家電】BRUNO マルチスティックブレンダーセット

こちらは出産祝いに友人からプレゼントしてもらいました。
私は、難しいお菓子作りや手の込んだ料理は一切しないタイプの人間です。
もらった当初は、良さそうなものもらってしまったけど持て余すだろうな〜と思っていました。
しかし離乳食の時期になり、何からやればいいかわからない中、ほとんど手作りで頑張れたのは確実にこれのおかげです!
ズボラな私がめんどくさがらず使えたBRUNO マルチスティックブレンダーセットを紹介します。

セット内容

ブレンダースティック
チョッパー
ホイッパー
ブレンダーカップ


BRUNO マルチスティックブレンダーセットのおすすめポイント


・とにかく便利で汎用性が高い

メモリのついたブレンダーカップがついているので、量を計りながらそのまま調理することも可能です。
カップには注ぎ口がついているので、離乳食を冷凍する容器に移す際に便利でした。
チョッパーのベースになるカップはそのまま蓋をして保存することも!

またマルチスティックブレンダーやホイッパーは手持ちの鍋やボウルに直接使うこともできるので本当に汎用性が高いです。
離乳食期はご飯を煮たお鍋にそのままブレンダーを突っ込んでお粥を作ることができ、洗い物も少なく便利でした。

・コンパクトになる

単に収納場所が省スペースで、棚の奥の方や上にしまわなくても、すぐに出せる場所に収納可能です。

実家にあったミキサーのことを思い出しました。
ほとんど使いませんし大きな箱に入っているので、食器棚の上の方に収納されていました、出しにくいところにしまうと余計に使わなくなりますよね。
省スペースであることはその後活用するためにも大切なポイントだと感じました。

・デザインがかわいい

私がもらったのはピンク。
落ち着いた色とシンプルでおしゃれなデザインで使うのも洗うのも楽しい気持ちになります。
他のカラーも本当に素敵で、どれをもらっても嬉しいと思います。

・簡単に使える

ややこしい機能や操作は一切なし。
使用前に設定をしたりや説明書を読んで使い方を理解したりする必要もありません!
コンセントを差しアタッチメントをつけたら準備完了。

ボタンは一つだけで、押している間だけ動き手を離したら止まる仕様です。
つきっぱなしになったり作動中に目を離すこともないので安全ですよね。

・手入れが楽

細かいパーツはなく、歯とカップは簡単に付け外しができます。
洗うのがめんどくさいと使うのも億劫になるけど、それが一切ないので、ズボラな私にはかなり嬉しいポイントです。
また、毎回綺麗にして保管できるので次に使う時も気持ちが良くまた使おうと思えます。

手の込んだ料理には相変わらずしませんが(笑)、
離乳食が終わった今でも簡単なデザート作りに活用しています。

私のような面倒くさがりにとって、あるグッズを活用できるかどうかは使い勝手の良さにかかっていると言っても過言ではありません。
私でも気持ちよく活用できたこの商品、ぜひ他の人にもおすすめしたいです。

こりす村〜1歳児母の子育てブログ〜

一児の母、りすが運営する育児と諸々のサイト「こりす村」です。 夫のおいぬさんと息子のめんごしペンギンと3人で暮らしています。 子育て、教育、英語、旅行、シナぷしゅなどなど…テーマは様々。 いずれは教材配布なんかもしたいと思っています!

0コメント

  • 1000 / 1000