突然ですが、
ヨロレイヒのスピンオフ、『いつでもどこでもヨロレイヒ』がめちゃくちゃかわいい!!
これについて書く予定なかったのですが、たまらず急遽記事にしました。
そもそもヨロレイヒとは…
今年5月のつきうた『これからもヨロレイヒ』のことです。
質感的に粘土だと思うのですが、ヨロ(紫の方)とレイヒ(赤い方)というキャラクターの人形が登場し、
コマ撮り写真をつなげたような映像になっています。
(監督のLunch Box Studiosさんのtwitter @lunchbox_stより)
(作詞・作曲・歌のゾンビーチャングさんのtwitter @ZOMBIECHANG_JPNより)
アップテンポ、ピコピコ感、DJ感??でノリノリ。
めんペンもじっとしては聞けないほど大好きな一曲です。
5月が終わってからもちょいちょい放送していましたね。
本編では、ヨロがレイヒとの待ち合わせに遅刻して走っているストーリーでした。
今回のスピンオフでは私たちの世界?にヨロ&レイヒがいて、再びヨロがあちこち走り回っています。
屋外から、お風呂場、玄関など…
(監督のLunch Box Studiosさんのtwitter @lunchbox_stより)
今回のスピンオフの存在を知って最初に「“これからは絶対約束守るよ”って言ってたのにまた遅刻してんじゃーん。笑」って思ってたのですが…
今回は、レイヒがなんだか微笑んでるんですよね~
本編の方では口が一文字で怒ってるように見えたんですけど、今回は初めから若干にっこり。
あ、遅刻したんじゃなくて楽しく二人で遊んでるんだな、と思いました。
そして二人のサイズ感、こんなだったのですね~笑
人間くらいかと思っていたので、想像より小さくてかわいいです。
Lunch Box StudiosさんのTwitterを拝見したところ、
いろんな瞬間のヨロとレイヒの人形を量産して入れ替えながら撮影していたようですが、
粘土に見えるお人形は固いのでしょうか、柔らかいのでしょうか。
柔らかいとやってるうちに崩れたりしそうだし… とにかくめちゃくちゃ大変そう!!
映像で見てしまうと一瞬だけど、何百倍も手間のかかっている作品だと思います!!
今週5日間、様々な場所を走ってくれたお二人。本日でラストランでした。
もともと大好きな曲でしたが、今回のスピンオフを見て、さらに大好きになりました~
尊い。
本当にシナぷしゅにかかわるすべての人に感謝する毎日です。。。
0コメント